« デザインフェスタ一日目 | トップページ | 記念品 »

2016/05/14

編み地ポケットの付け方

リゾート涼風パンツ かぎ針編みポケット付き

shopの写真のポケットは、まわりを手縫いで付けています。パターンのポケット付けの説明文にも、手縫いの指示がはいっています。
ざっくり編んだポケットなので、まわりの編み目をつぶさないように仕立てようと思った訳ですが、やってみたところ、曲がりやすくて、やりにくいです。2枚目の、サイズ42を作るとき、ミシンでたたいてみました。よくみると、つぶれた編み目がみえますが、これでもいいかなと思います。手早く仕上げたい方は、ミシンもおためしください。
手縫いのポケット
F61001pocket2_2

ミシン付けのポケット
Photo
ミシン付けの方はポケット底の形が、かわいくつかなかったですね、ちょっと平にしずぎました。反省。手縫いの方がたしかに、つけながら調整はしやすいかもしれません。

« デザインフェスタ一日目 | トップページ | 記念品 »

編み物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 編み地ポケットの付け方:

« デザインフェスタ一日目 | トップページ | 記念品 »

最近の写真

  • 2024_yumipatterns
  • Img_1704
  • F61003_38_topimg
  • F61004_38_topimage
  • F61004_f61003_38
  • F61003_61004_setup
  • F61003_38_aw_18
  • F61003_38_aw_0_20231020170101
  • F61003_38_aw_5_20231020170101
  • Img_2171
  • Img_2172
  • Img_2175