2019/07/04

ぷっくりハートの作り方  ハンドメイドインジャパンフェス

いろんな作り方があると思いますが

私のぷっくりハートの編み方です

 

目数を変えれば

違う表情のハートができますね

 

 

2019web_20190704152501

 

 

 

 

 

ぷっくりハートを使った

フォトフレームを持って

ハンドメイドインジャパンに出店します。

 

2019.7.20-21

東京ビックサイト

ブース

F34

出店名 crochet ゆみ

 皆様とのご縁を楽しみにしています

ぷっくりハート

2

 

 

 

2019/02/01

あまり糸を使ったチューブの帽子

ついつい取っておく、あまり糸がたくさんできました。どの糸も大好きなんですが
何かつくるには少なすぎます。

同系色でまとめて、まっすぐ編むニットの帽子を作りました。
配色は気分のまま、好きな糸で、同じものは二度と作れない一回っきりの作品です。
楽しかった。


Photo


Photo_3

2016/07/20

K61004

新しい編図をUPしました。

細い筒袖の付いた、ドロップショルダーのカーディガンです。
K61004front1
脇接ぎがなく、前身頃と後身頃が続いているので、身頃のパーツは大きいです。アイロン台がちいさいので、セットもひと苦労。
Photo


直線が多いパターンですが、袖は右と左があります。袖山のカーブが前後違います。
Photo_2



袖もアイロンしてからとじます。
Photo_3
前端と衿ぐりと袖口には、最後にコマ編みを一段付けています。エッジがしっかりします。すでに販売中のK61002は、編み出しにのコマ編みをつけていません。編み出しがまるまったりして、はかないニュアンスを残したかったので。このカーデは、ボタンもつくので、ちょっとだけしっかりさせるほうが良いと思いました。
Photo_4
撮影サンプルは、7/23-24にあるハンドメイドインジャパンで展示します。
ブースNO.C-147

2016/07/16

新作 カーディガン K61004

5月のデザインフェスタから、はや2ヶ月。

やっと新作のカーディガンができました。
7/23_24のハンドメイドインジャパンで展示します。
いま、webshop用のデータを作っています。公開まであと数日おまちください。
ドロップショルダーで、細まっすぐな筒袖の、ショートカーディガンです。
脇接ぎがなく、前身頃と後身頃は続けて編んでいます。裾から脇までは増減無しで
四角く編めるので、没頭したい時にいいですよ。
K61004flat_2
先日(3月の布博だから、だいぶ前?)買った鳥さんのブローチをつけてみました。編んでいる時からこんな風にしたかった。黒で作ってもきっと合うと思いましたが、写真を上手に撮る自信がなく、空色にしました。木でできています。結城琴乃さんの作品です。
K61004_2
ハンドメイドインジャパン
C-147でお待ちしています。
YUMIPATTERNS   crochetゆみ

2016/05/14

編み地ポケットの付け方

リゾート涼風パンツ かぎ針編みポケット付き

shopの写真のポケットは、まわりを手縫いで付けています。パターンのポケット付けの説明文にも、手縫いの指示がはいっています。
ざっくり編んだポケットなので、まわりの編み目をつぶさないように仕立てようと思った訳ですが、やってみたところ、曲がりやすくて、やりにくいです。2枚目の、サイズ42を作るとき、ミシンでたたいてみました。よくみると、つぶれた編み目がみえますが、これでもいいかなと思います。手早く仕上げたい方は、ミシンもおためしください。
手縫いのポケット
F61001pocket2_2

ミシン付けのポケット
Photo
ミシン付けの方はポケット底の形が、かわいくつかなかったですね、ちょっと平にしずぎました。反省。手縫いの方がたしかに、つけながら調整はしやすいかもしれません。

2016/05/05

中間アイロン

かぎ針編み ドロップショルダープルオーバー ショート丈

K61002design_2

身頃が編み上がって、実物大型紙合わせてみると、エッというくらい小さくてビックリするかもしれません。

Photo_3ぐるっと全体に小さいですが、編みっぱなしは縮んでいるので、ここから各パーツをとじる前に、中間のアイロンでセットします。

型紙に合わせて、ピンで押さえます。アイロン台が小さいので、衿ぐり付近と、裾付近に分けてやりました。身頃が一枚乗っかるアイロン台があれば、正確にセットできますが、これでもOKです。

 
ピン打がびっしり。
Photo_4
編み目とサイズが整ったら、肩、脇、袖をとじます。
実物大編図にあわせて整えておくと、とじやすいし、最終仕上げのアイロンも軽くかけるくらいですみます。

K61002front

編み柄について 長々編みとくさり

かぎ針編み ロングベストワンボタン

K61001design

かぎ針編み ドロップショルダープルオーバー ショート丈

K61002design

編み柄は共通です。簡単な柄の繰り返しですが、編みはじめのところでつまづくとモチベーシンが下がるので、ミスしやすいところを記録します。
編み出しのくさり編みが終わって、一段目の柄に入るところです。
Photo

最近の写真

  • 2024_yumipatterns
  • Img_1704
  • F61003_38_topimg
  • F61004_38_topimage
  • F61004_f61003_38
  • F61003_61004_setup
  • F61003_38_aw_18
  • F61003_38_aw_0_20231020170101
  • F61003_38_aw_5_20231020170101
  • Img_2171
  • Img_2172
  • Img_2175