リメイクコンテストに再び参加しました チュニック
2019年に始まったリメイクコンテストの第2回に
再び参加しました
在庫廃棄処分の問題を考え、行動した結果
捨てられる予定のお洋服に
新しい命を与えるという
コンテストという形ができました
前回の反省点を踏まえ、パターンを作って
制作してみました
再現できるように作れば、
この経験を積み上げていけると思ったからです
2019年に始まったリメイクコンテストの第2回に
再び参加しました
在庫廃棄処分の問題を考え、行動した結果
捨てられる予定のお洋服に
新しい命を与えるという
コンテストという形ができました
前回の反省点を踏まえ、パターンを作って
制作してみました
再現できるように作れば、
この経験を積み上げていけると思ったからです
アパレル業界は
たくさん作って
たくさん余って
セールでも余って
苦しい最近の状況です
そんな中
廃棄処分の決まった在庫を利用して
リメイクするコンテストを見つけました
まだ始まったばかりの
プロジェクトのようです
でもこの行動力に感心して
参加しようと申し込みました
まず、提供される在庫の中から
5枚お洋服を選びます
スポンサーの豊島株式会社さんのショールームに行き
まだまだ売れそうな在庫の中から商品を
選ばせていただきました
リメイクは、やったことがないので
なるべく簡単そうなバッグを作ろうかなという目で
選びました
でも5枚も選んでしまうと、
大いに材料が余ってしまいます。
で、夏のスカートも作ろうと頑張りました
#リメイクコンテスト
#ethical
#在庫焼却
#sustainable
#SDGs
#リメイク
#Atelier_hikitsugi
大変長くご無沙汰してしまって、すみません。
7/23
7/23-24出店名 YUMIPATTERNS です。
二日目終わりました。
きょうも、お話しさせていただき、ありがとうございました。
新作への意欲も、むくむく湧いてきました。
ご来場いただいた皆さまに感謝します。もっと、多くの方に知っていただきたいです。また、イベントありましたら、おしらせします。 crochet ゆみ
最近のコメント